トップページ > 商品一覧 > 天海の水 硬度2500 2L×6本
商品番号 10125
当店通常価格7,416円(税込)
[74ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
当店定期価格7,045円(税込)
「お客様の口に入るものだから、安全管理を第一に優先しなくてはならない」そんな思いから、高知県室戸市にある赤穂化成(株)深層水事業所では清潔と衛生が徹底され、原水の成分チェックから最後の製品検査まできめ細かく品質管理されています。その衛生管理体制が認められ、2003年2月には深層水飲料メーカーとして国内ではじめて、厚生労働省から「HACCP(ハセップ)」の承認を受けました。衛生的な生産環境と生産者の誠意と真心が安全をお約束しています。
福島原子力発電所による汚水流出の影響がないか、「天海の水」の原水を第三者機関にて検査いたしましたが、汚染の指標である放射性ヨウ素、放射性セシウムは一切検出されていません。これにより「天海の水」の安全性が確認されました。「天海の水」の原料となる海洋深層水は、高知県室戸沖2,200m、水深344mから汲み上げており、表層水と混じり合うことはほとんどございませんが、今後も継続して検査を行い、より一層の安心をお届けしてまいります。
商品名
天海の水 硬度2500 2L×6本
原材料名
海水(海洋深層水)(高知県室戸市)
栄養成分表示
(300mlあたり)熱量・たんぱく質・脂質・炭水化物(0)、食塩相当量(0.14g)、マグネシウム(150.0mg)、カルシウム(53.3mg)、カリウム(51.8mg)
賞味期限
製造年月日より2年
目安量
1日の目安量はコップ2杯(約400〜500ml)になります。
備考
・ミネラル量が多いため、乳幼児(3才以下)へのご使用はお控えください。・飲みすぎるとお腹がゆるくなることがございますが一過性ですので心配ございません。・腎臓の調子の悪い方、食事制限をされている方は、飲用前に主治医とご相談ください。
保存方法
直射日光を避けて保存してください。
採水地
高知県室戸沖2200m、水深344m
HACCP(ハセップ)認証の高度な品質管理
「お客様の口に入るものだから、安全管理を第一に優先しなくてはならない」そんな思いから、高知県室戸市にある赤穂化成(株)深層水事業所では清潔と衛生が徹底され、原水の成分チェックから最後の製品検査まできめ細かく品質管理されています。
その衛生管理体制が認められ、2003年2月には深層水飲料メーカーとして国内ではじめて、厚生労働省から「HACCP(ハセップ)」の承認を受けました。
衛生的な生産環境と生産者の誠意と真心が安全をお約束しています。
「天海の水」の水質は安心安全!
福島原子力発電所による汚水流出の影響がないか、「天海の水」の原水を第三者機関にて検査いたしましたが、汚染の指標である放射性ヨウ素、放射性セシウムは一切検出されていません。これにより「天海の水」の安全性が確認されました。
「天海の水」の原料となる海洋深層水は、高知県室戸沖2,200m、水深344mから汲み上げており、表層水と混じり合うことはほとんどございませんが、今後も継続して検査を行い、より一層の安心をお届けしてまいります。
商品名
天海の水 硬度2500 2L×6本
原材料名
海水(海洋深層水)(高知県室戸市)
栄養成分表示
(300mlあたり)
熱量・たんぱく質・脂質・炭水化物(0)、
食塩相当量(0.14g)、マグネシウム(150.0mg)、カルシウム(53.3mg)、カリウム(51.8mg)
賞味期限
製造年月日より2年
目安量
1日の目安量はコップ2杯(約400〜500ml)になります。
備考
・ミネラル量が多いため、乳幼児(3才以下)へのご使用はお控えください。
・飲みすぎるとお腹がゆるくなることがございますが一過性ですので心配ございません。
・腎臓の調子の悪い方、食事制限をされている方は、飲用前に主治医とご相談ください。
保存方法
直射日光を避けて保存してください。
採水地
高知県室戸沖2200m、水深344m